取得資格一覧

日本調理製菓専門学校

調理師科 プロ技術経営コース

  • 卒業と同時に国家試験免除で「調理師免許」を取得できます。
  • 在学中に講習を受けると、「ふぐ調理特別講習会受講済み証」が発行され、ふぐの調理が可能となります。
  • 厚生労働大臣より与えられる「専門調理師」「調理技能士」筆記試験を在学中に受験でき、合格すると将来受験時には実技試験だけになります。
  • 食品技術管理専門士
  • 食育インストラクター
  • カフェクリエーター3級
  • 卒業すると「専門士」の称号が与えられ、短大卒と同じ待遇が受けられます。また、4年制大学の3年次に編入することも可能です。

調理師科 プロ技術経営コース

調理師科 調理師コース

  • 卒業と同時に国家試験免除で「調理師免許」を取得できます。
  • 在学中に講習を受けると、「ふぐ調理特別講習会受講済み証」が発行され、ふぐの調理が可能となります。
  • 厚生労働大臣より与えられる「専門調理師」「調理技能士」筆記試験を在学中に受験でき、合格すると将来受験時には実技試験だけになります。

調理師科 調理師コース

日本調理製菓専門学校

製菓技術科 プロパティシエコース

  • 製菓衛生師受験資格(2年在学中に受験可)
  • 専門士・ラッピングクリエーター3級
  • カフェクリエーター3級 他

製菓技術科 プロパティシエコース

製菓技術科 製菓製パンコース

  • 製菓衛生師受験資格

※調理+製菓Wライセンスコース(2年制)1年次も含む

製菓技術科 製菓製パンコース

調理+製菓Wライセンスコース

日本栄養専門学校

栄養士科

  • 栄養士免許
  • 調理師免許:WスクールWライセンスコース受講者)
  • 介護食士3級:講習受講者
  • NPO日本食育インストラクター協会 食育インストラクター3級
  • 一般社団法人全国料理学校協会 料理上級資格)

※栄養士免許取得後、3年間以上の実務経験で「管理栄養士」試験の受験資格が得られます。
※当学科卒業時には「専門士」の称号が与えられ、4年制大学の3年に編入可能です。

栄養士科

オープンキャンパス
資料請求
お電話
アクセス