<材料>
きす:4尾
パン粉:適量
小麦粉:適量
卵:1個
塩:少々
コショウ:少々

(Aソース)
 マヨネーズ:大さじ4
 生クリーム:大さじ2
 らっきょうの酢漬け:10g
 梅干し:1個
●手 順
(1) きすは下処理し、背開きにして頭と尾を残して中骨を取り除き、よく水気を切っておきます。
(2) ボールに卵、水を入れ、小麦粉を加えてサックリと混ぜ、溶き小麦粉を作っておきます。
(3) きすに塩、コショウをし、(2)につけ、パン粉をつけて揚げます。
(4) らっきょうはみじん切りにし、梅干しも種を除いて細かく切り、(A)のソースを作ります。
(5) (4)のソースを盛りつけたきすにかけます。

※ポイント 卵、水、小麦粉を混ぜ合わせて衣を作っても、同じようなフライはでき、2行程楽になります。
●1人分 204キロカロリー
by みかしほ学園 日本調理製菓専門学校・日本栄養専門学校